明日の早朝出発で富士見高原八ヶ岳クロカン大会に行ってきます!の巻
- 2014/05/31
- 23:02

明日の6月1日㈰は富士見高原八ヶ岳クロスカントリー大会でござる う~ん4月の行田鉄剣マラソンはDNSであとで事務局からタオルが贈られてきたけどしばらく大会に出ていなかった なにせこの1ヶ月走っていない!!!!!というのもマウンテンバイクでコケて右ふくらはぎの肉離れをしてしまったからなぁ今日久しぶりに8km位走ってしんどかった(笑) まぁ明日は10km(標高差210m)でござるからゆ...
葛飾柴又の「寅さん煎餅」が可笑しいの巻
- 2014/05/29
- 23:17

知人からいただいた東京葛飾柴又の寅さん煎餅が面白いゾ お煎餅の詰め合わせなんだけど・・・・ 醤油・エビ・ごまなどのセットでした 煎餅だけなら普通なんだけど・・・・・ なぜかシールが入っていました!! でもこれだけなんだけど・・・・・・ 一応「寅さん煎餅」の言い訳のような気もする...
川口市鳩ヶ谷「子どもフェスティバル」で木挽体験コーナーのお手伝いの巻
- 2014/05/27
- 23:09

川口市鳩ヶ谷第9回子どもフェスティバル「木挽き体験コーナー」 ・・・・のお手伝いの巻 撮影:2014年5月25日(日) 午前10時~午後2時 Canon IXY32S 今年で第9回を迎えた鳩ヶ谷の子どもフェスティバル 職人をしている友人が毎年大きなのこぎり(大鋸=おがという)を使って子どもたちに丸太を伐らせている 今年もお声がかかってお手伝いということになった to...
岩槻・手打蕎麦「まるしめ」で天ぷら三昧の巻
- 2014/05/23
- 20:10

さいたま市岩槻蕎麦蔵まるしめ ※撮影2014年5月20日(火)午後12:15~12:55 Canon IXY32S 蕎麦蔵まるしめ:基本情報 住所:さいたま市岩槻区城町1-2-41☎048-756-0041営業時間:昼の部:11:30~15:00 ( 土日祝日 11:30~ )夜の部:17:30~21:00 ( 土日祝日 17:00~ )定休日:毎週月曜日東武線岩槻駅より徒歩25分 車7分東武線東岩槻より徒歩15分 車5分...
岩槻城址公園の菖蒲池のスイレンがきれいですの巻
- 2014/05/21
- 23:26

岩槻城址公園菖蒲池のスイレン撮影:2014年5月20日(火)午後13時頃 Canon IXY32S 菖蒲池の八ッ橋 コンクリート製の頑強な橋だけれど 紅い色が池に映えていいアクセントに <参考> ※公園へ行こうサイト...
新宿紀伊国屋ホールで、紀伊国屋寄席の巻
- 2014/05/21
- 23:05

新宿紀伊国屋書店の4F 紀伊国屋ホールにて紀伊国屋寄席 さん喬「中村仲蔵」ほか 2014年5月20日(火)午後18:30開演 実は古典芸能好きの友人が購入したチケットだったのだけど 予定が入って行けなくなったということで 落語好きな!torikeraに回ってきたという事情です この日は岩槻に出張があったのだけど 岩槻から新宿へ急行 開演に何とか間に合いました 内容:熊の皮 志...
浦和で”つけ麺”「TETSU」埼玉特別版の巻
- 2014/05/19
- 23:55

つけ麺「TETSU」埼玉特別版 撮影:2014年5月3日(土)12:45~ Canon IXY32S ※つけめんTETSU基本情報:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-8JR浦和駅西口より徒歩5分コルソ先のナカギンザセブン内☎048-822-5600 営業時間 午前11~23時ランチ/日曜日営業あり年中無休 ※食べログ記事 今回torikeraは味玉つけ麺を...
ほくほく線で直江津の旅
- 2014/05/18
- 23:49

▲直江津駅前のオブジェ 海が近いのでカモメ が飛んだ!? ▲ 越後湯沢駅で 特急はくたか号金沢行きに乗り換える この車両が自由席だった ▲帰りの直江津駅 はくたか号越後湯沢行き こちらは ほぼ満席だったぞがははっ 今回も親戚の法事で直江津日帰り旅の巻新幹線で大宮を出発!越後湯沢からほくほく線の特急はくたか号に乗り換えるところが自由席が何号車か分からんホームにいた女性に声...
武蔵浦和駅から見た富士山は「北斎風」?!だったの巻
- 2014/05/17
- 19:40

北本へ行く用事があって朝9時過ぎに武蔵浦和駅のホームにいた目の前を通過する新幹線そのあとに待っていたのは・・・・・ 撮影:2014年5月17日(土) 午前9:38 FUJITSU ARROWS-XJR武蔵浦和駅埼京線ホームにて西方向 葛飾北斎作 「...
レインフォレストカフェ・トーキョーでゲットした「カエル・トートバック」の巻
- 2014/05/15
- 23:09

レインフォレストカフェ・トーキョー カエル・トートバック(アニマル・トートバックシリーズ)税込1,296円 出張で舞浜に行ったとき駅近くのイクスピアリ2Fのレインフォレストカフェ・トーキョーにある売店(リテールショップと言うそうだ)にいつも寄ります ここの売店はとても面白い と言うのも「レインフォレストカフェ」そのもののコンセプトがすごくてアメリカで1980年代に自宅に熱帯雨林を作っ...